どっかい

どっかい
I
どっかい【読会】
〔まだ印刷術の発達していなかった頃のイギリス議会で, 書記官に三度議案を朗読させたことによるという〕
議会における議案の審議の段階。 帝国議会では, 三読会制を採用し, 最初に議案全体の質疑応答を行い, 次いで逐条審議に移り, 最後に議案全体について可否を決定するものとした。 現行制度にはない。
II
どっかい【読解】
文章を読み, その内容を理解すること。

「長文を~する」「~力」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”